config root man

Current Path : /home/tools/fm/tml_admin/

FreeBSD hs32.drive.ne.jp 9.1-RELEASE FreeBSD 9.1-RELEASE #1: Wed Jan 14 12:18:08 JST 2015 root@hs32.drive.ne.jp:/sys/amd64/compile/hs32 amd64
Upload File :
Current File : /home/tools/fm/tml_admin/topics.html

$HEADER

<!-- tml_admin/topics.html スタート -->
            <div>
              <$IMG_SQUARE0 /> <a href="./$SCRIPT_ADMIN">$TITLE_INDEX</a>
              <$IMG_TRI0 /> $TITLE_TOPICS
            </div>

            <form method="post" action="./$SCRIPT_ADMIN" onsubmit="return checkempty('')">
            <table border="0" cellspacing="1" cellpadding="2">
            <tr>
              <td>
                <ul>
                  <li class="list0">
                    このページでは、フォームメール CGI のご活用方法について説明致します。<br />
                    <img src="$PATH_IMGspacer.gif" alt="$ALT_SPACE" width="1" height="$LINE_SPACE" />
                  </li>
                </ul>

                <ul>
                  <li class="list0">
                    <span class="tips">$TITLE_TIPS_CHANGEについて</span>

                    <p />
                    <table border="0" width="100%" cellpadding="2" cellspacing="0">
                    <tr>
                      <td>
                        <a href="$SCRIPT_ADMIN?action=2">$TITLE_TIPS_CHANGE</a> では formmail.conf, input_pX.html は常に上書きします。そのため、<a href="$SCRIPT_ADMIN?action=7">$TITLE_TIPS_STYLE</a> または FTP/SSH によるファイル修正後に同機能を使用した場合、入力画面が初回作成時に戻ります。

                        <p />
                        これを回避するには手動による設定・更新が必要です。

                        <p />
                        主に <a href="javascript:popup('$SCRIPT_ADMIN', '$MAKE_CONF_FORM', $POPUP_WIDTH, $POPUP_HEIGHT)">$CUST_PATH_TML0$CONF_FORM</a> の修正を行いますが、$SCRIPT_FORM の動作に影響を与えますので、編集には十分ご注意ください。

                        <p />
                        編集後は <a href="javascript:popup0('$MAKE_FMTEST')">$TITLE_TIPS_FMTEST</a> を経て <a href="$SCRIPT_ADMIN?action=3">$TITLE_TIPS_STAGE</a> に進みます。
                      </td>
                    </tr>
                    </table>
                  </li>
                </ul>

                <ul>
                  <li class="list0">
                    <span class="tips">項目の手動追加</span>

                    <p />
                    <table border="0" width="100%" cellpadding="2" cellspacing="0">
                    <tr>
                      <td><img src="$PATH_IMGspacer.gif" alt="$ALT_SPACE" width="1" height="$LINE_SPACE" /></td>
                      <td>
                        <ol>
                          <li>
                            <a href="javascript:popup('$SCRIPT_ADMIN', '$MAKE_CONF_FORM', $POPUP_WIDTH, $POPUP_HEIGHT)">$CUST_PATH_TML0$CONF_FORM</a> を修正します。

                            <p />
                            <span class="comment">フォーム部品の name 属性は name1, name2, name3 の様に連番形式で自動生成されています。現在項目が 5 つまで作成されている場合は name6 が目的のフォーム部品の name 属性となります。</span>

                            <p />
                            name 属性が name1 の場合は NAME1_XXX を参照、name 属性が name2 の場合は NAME2_XXX を参照しています。

<pre class="pre0">
NAME1_NAME	name1
NAME1_SHOW	お名前
NAME1_TYPE	text
NAME1_VALUE	
NAME1_SIZE	30
NAME1_ECC0	
NAME1_INIT	
</pre>

                            ラジオボタン・チェックボックスにおいて予めチェック表示する場合には、checked="checked" が必要です。半角スペースも必要となります。

<pre class="pre0">
NAME2_NAME	name2
NAME2_SHOW	ダイレクトメールを
NAME2_TYPE	radio
NAME2_VALUE	
NAME2_SIZE	
NAME2_ECC0	

NAME2_VALUE1	1
NAME2_TEXT1	希望する
NAME2_INIT1	
NAME2_VALUE2	2
NAME2_TEXT2	希望しない
NAME2_INIT2	
</pre>

<pre class="pre0">
NAME3_NAME	name3
NAME3_SHOW	ご連絡方法
NAME3_TYPE	checkbox
NAME3_VALUE	
NAME3_SIZE	
NAME3_ECC0	

NAME3_VALUE1	1
NAME3_TEXT1	メール
NAME3_INIT1	 checked="checked"
NAME3_VALUE2	2
NAME3_TEXT2	電話
NAME3_INIT2	
NAME3_VALUE3	3
NAME3_TEXT3	FAX
NAME3_INIT3
</pre>

                            セレクトタブにおいて予め選択された状態にする場合には、selected="selected" が必要です。半角スペースも必要となります。

                            <p />
                            <span class="comment">OPTI は先頭に空リストを付ける場合に 1 とします。ADD0 は複数選択を可能とする場合、multiple="multiple" と記述します。multiple= の前に半角スペースも必要となります。</span>

<pre class="pre0">
NAME4_NAME	name4
NAME4_SHOW	対象サービス
NAME4_TYPE	select
NAME4_VALUE	
NAME4_SIZE	1
NAME4_OPTI	1
NAME4_ADD0	
NAME4_ECC0	

NAME4_VALUE1	1
NAME4_TEXT1	ホスティング
NAME4_INIT1	 selected="selected"
NAME4_VALUE2	2
NAME4_TEXT2	ハウジング
NAME4_INIT2	
NAME4_VALUE3	3
NAME4_TEXT3	アラカルテ
NAME4_INIT3	
NAME4_VALUE4	4
NAME4_TEXT4	契約関連
NAME4_INIT4	
</pre>

                            テキストエリアは横幅 COLS と縦幅 ROWS が必要です。

<pre class="pre0">
NAME5_NAME	name5
NAME5_SHOW	ご質問
NAME5_TYPE	textarea
NAME5_VALUE	
NAME5_SIZE	
NAME5_COLS	40
NAME5_ROWS	10
NAME5_ECC0	
NAME5_INIT	
</pre>

                            追加する項目の要件をまとめます。

<pre>
+ メールアドレス
+ テキストフィールド
+ サイズは 20 で初期値はなし
</pre>

                            以下の様に $CUST_PATH_TML0$CONF_FORM にタブ区切りで追加します。

                            <p />
                            <span class="comment">ECC0 はチェックタイプの略称で、Mail (メールアドレス), Tel (電話・FAX 番号), Zip (郵便番号) のいずれかを記述します。必須入力とする場合のみ有効です。</span>

<pre class="pre1">
NAME6_NAME	name6
NAME6_SHOW	お名前 (フリガナ)
NAME6_TYPE	text
NAME6_VALUE	
NAME6_SIZE	20
NAME6_ECC0	Mail
NAME6_INIT	
</pre>

                            並び順を示す SORT_INPUT に追加した属性 name6 の数字部分 6 を追加します。この時順番を変えることで、confirm.html, thanks.html の順番を変えることも出来ます。

<pre class="pre0">
SORT_INPUT1	1 2 3 4 5
</pre>

<pre class="pre1">
SORT_INPUT1	1 2 3 4 5 6
</pre>

                            必須入力を表す MUST_INPUT に , (カンマ) 区切りで追加することで入力必須機能を有効にすることが出来ます。

<pre class="pre0">
MUST_INPUT1	name1
</pre>

<pre class="pre1">
MUST_INPUT1	name1,name6
</pre>
                          </li>

                          <li>
                            input_p1.html に HTML タグとともに記述します。

                            <p />
                            <span class="comment">$CONF_FORM に記述した左側 NAME6_XXX に $ を付けて記述することで、$SCRIPT_FORM 実行時に $CONF_FORM の値が展開されます。</span>

<pre class="pre1">
$NAME6_SHOW
&lt;input type="$NAME6_TYPE" name="$NAME6_NAME"
       value="$NAME6_INIT" size="$NAME6_SIZE" /&gt;
</pre>

                            $SCRIPT_FORM 実行時には、HTML ソース上は以下の様に表示されます。

<pre class="pre1">
お名前 (フリガナ)
&lt;input type="text" name="name6" value="" size="20" /&gt;
</pre>

                          </li>
                        </ol>
                      </td>
                    </tr>
                    </table>
                  </li>

                  <li class="list0">
                    <span class="tips">項目の並び順変更</span>

                    <p />
                    <table border="0" width="100%" cellpadding="2" cellspacing="0">
                    <tr>
                      <td><img src="$PATH_IMGspacer.gif" alt="$ALT_SPACE" width="1" height="$LINE_SPACE" /></td>
                      <td>
                        <ol>
                          <li>
                            input_p1.html の HTML タグ記述で好みの順序に並び変えます。<br />
                            <img src="$PATH_IMGspacer.gif" alt="$ALT_SPACE" width="1" height="$LINE_SPACE" />
                          </li>

                          <li>
                            <a href="javascript:popup('$SCRIPT_ADMIN', '$MAKE_CONF_FORM', $POPUP_WIDTH, $POPUP_HEIGHT)">$CUST_PATH_TML0$CONF_FORM</a> を修正します。SORT_INPUT1 の並び順を、上段での修正の並び順と併せて完了です。<br />
                            <img src="$PATH_IMGspacer.gif" alt="$ALT_SPACE" width="1" height="$LINE_SPACE" />
                          </li>
                        </ol>
                      </td>
                    </tr>
                    </table>
                  </li>

                  <li class="list0">
                    <span class="tips">郵便番号検索・住所入力機能の追加</span>

                    <p />
                    <table border="0" width="100%" cellpadding="2" cellspacing="0">
                    <tr>
                      <td><img src="$PATH_IMGspacer.gif" alt="$ALT_SPACE" width="1" height="$LINE_SPACE" /></td>
                      <td>
                        <ol>
                          <li>
                            input_p1.html に HTML タグを追加します。

                            <p />
                            $CUST_PATH_TML0$CONF_FORM で表示名と name 属性の関係が以下の場合を例とします。

<pre class="pre0">
郵便番号	name5
都道府県	name6
ご住所		name7
</pre>
                            この場合、以下の HTML タグを追加します。

<pre class="pre1">
&lt;input type="button" value="  郵便番号検索・住所入力  "
       onclick="zip2addr1('name5', 'name6', 'name7', $MAKE_MODE)">
</pre>
                          </li>
                        </ol>
                      </td>
                    </tr>
                    </table>
                  </li>
                </ul>
              </td>
            </tr>
            </table>

            </form>
<!-- tml_admin/topics.html 終了 -->

$FOOTER

Man Man